アーツビジョンは声優業界では大手の部類に入る声優事務所です。
アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーション等々、多方面で活躍している方が多く所属している事務所です。
今回はそのアーツビジョンのことに関して紹介していきます。
アーツビジョンとは?
東京俳優生活協同組合(通称:俳協)のマネージャーだった松田咲實さんが1984年独立して設立した事務所です。
社名のアーツ=芸術、ビジョン=展望、は「将来に向かって芸術を展望できるようなプロダクションにしたい」という思いが込められています。
アーツビジョンは親会社なので、関連会社(子会社)に
などがあります。子会社とは言えど、他の大手事務所にも負けないぐらい知名度や力などがあるので子会社だからと言って軽視せずにアイムやヴィムスなど関連の事務所も見ることをお勧めします。
所在は東京都渋谷区代々木にあります。
アーツビジョンの特徴
昔はアイドル系声優といえばここ!ってぐらい有名でした(今はアイムエンタープライズの名前が先に上がります)。あと、バンダイのゲームなども昔はアーツビジョンに所属している声優さん達が大半を務めていました。それぐらいアニメやゲームなどに強みを持っています。
アニメやゲーム以外にも、ナレーションや映画の吹き替え、メディアへの露出などの仕事もあります。マルチに活動したい方にはお勧めの事務所ですね!
所属している声優さんたちは事務所が運営している日本ナレーション演技研究所と言う養成所からの人たちばかりなので、他の声優事務所と違いそこも特徴ですね。
主な所属者:
男性
・高木渉さん
・鳥海浩輔さん
・檜山修之さん
・保志総一郎さん、
・福島潤さん
・山下大輝さん
・前野智昭さん
・千葉一伸さん
・土屋トシヒデさん
・梅原裕一郎さん、等々
それぞれアニメやゲーム、映画などで主役からモブまで演じられている方が多いですね!
女性
・椎名へきるさん
・下田麻美さん
・ならはしみきさん、
・沼倉愛美さん
・藤田咲さん
・早水リサさん
・依田菜津さん
・諏訪彩花さん
・Lynnさん、等々
こちらも男性と同様新人からベテランまでアニメやゲーム、映画の吹き替えでの主役からモブまで演じられている方が多いですね!
好きな時間に好きなだけ働ける!在宅コールセンターの「コールシェア」
アーツビジョンの口コミ
やはり大きい事務所だけあって、悪い噂から良い噂まで色々とあります。私の意見としてはアーツビジョンは非常に良い事務所です!
アーツビジョンは新人からベテランまで幅広くの方が所属しており、声優さんたちのプロフィールを見るとしっかりと仕事が割り振れ充てられている感じです。しかもアニメやゲーム、吹き替え、ナレーションなどの仕事があったり、舞台で活躍している声優さんも多いので、マルチな活動がしたい方にはお勧めの事務所です。
良い事尽くめの事務所な感じがしますが、もちろんデメリット的な部分もあります。それは所属している声優さんが多いので、事務所内での競争が激しい事です。仮に所属した場合、所属人数が多いので、自分と少々キャラがかぶってしまったり、声質が似ていたりすると確実にぶつかり合わなければいけなくなります。ライバルが多いのは嫌だっていう人にはあまり向いていない事務所ですね。
まとめ
アーツビジョンは言わずと知れた事務所でアニメやゲーム関連、吹き替え、ナレーション、舞台、メディアへの露出など、マルチな活動が出来る反面、所属人数が多いため事務所内での競争は避けられません。その分、所属できた場合はしっかりと面倒を見てくれたり、気に入ってもらえたりすれば推してもらたりするでしょう!ただし、上でも書いた通り競争などライバルがいるのが嫌という方にはこちらの事務所向いていないです。
やはり所属するのであれば大手事務所がいいですね!メリット、デメリットなどありますが運がよかったり、実力が認めてもらえたり、気に入ってもらえたりすればデメリットなんて吹き飛ばしてしまいます。
アーツビジョン関連の事務所は他の養成所や他事務所からの移籍などをめったに受け入れることがないので、所属したい場合は事務所が運営する養成所に入らないといけません。まずは、アーツビジョンが運営している日本ナレーション演技研究所と言う養成所の資料請求をしてみましょう!!
コメント